一年半ぶりの一時帰国 Part.2再会編
一年半ぶりの帰国ということで、お友達がたくさん集合してくれました❤
こちらは、かの「鮨さいとう」プロデュース!中目黒に昨年オープンした、「蕾」
齋藤さんの奥さまで友人のあずあずが、オーガナイズしてくれました😊ありがとう💕
久しぶりの、日本でのカウンターお寿司❤
しかもミシュラン三ツ星&Asia's 50 Best Restaurant2019で25位!「鮨さいとう」さんの潮流をしっかり汲んだお味とあって、めっちゃ美味しい😋
カウンター個室になっているので、ベビー連れにも嬉しいお店☆
みんなとも久しぶりにキャッチアップ出来て、嬉しいランチでした💓
特に、新たにママになった三人のママぶりとベビー達にも会えて、感動✨
続いては、九段ハウス~
戦前から建つ重要文化財指定されている個人邸宅を、緑化事業を得意とする東邦レオがリノベーション&20年間賃借した上で、文化発信型の会員制クラブとして運営している施設。
私のメンターでもあり良き友人の東邦レオ社長吉川さん(左手)に、公務で東京にいらしていた友人のスズケンこと伊勢市長(右手)をご紹介するために伺いました♪
緑化事業が齎すグリーンの力で、数々の地方再生事業を成功へと導いている東邦レオ。
面白い意見交換がなされ、とても有意義な打合せとなりました✨
祖父のお墓が元々あったこともあって、度々訪れ、第三の故郷とも言える伊勢の街~
より素敵な場所となるよう、進化を遂げて行ってもらいたいです☆
とある晩に、居酒屋に集ったのは~
【シドニー同窓会】と題し、シドニー由縁で出会ったメンバー☆
友人や一緒のシェアハウスに住んでいたメンバー、私の留学プログラムでシドニーを訪ずれてくれた子、主宰するシドニーアラサー婚活女子会に参加してくれたメンバー、旅行中にシドニーをアテンドさせてもらった方など、出会いは様々~
そのため、みんな私以外ほぼ全員初対面でしたが、オーストラリア好きという共通項で、気付けば終電間際まで盛り上がりました。笑
話し足りなかったぐらいw
言わば、シドニーでの戦友とも言える仲間❤
それも、アウェーの新天地だからこそ、特別な存在になります✨
シドニー&東京、それぞれ活躍の場は違うけれど、この和ももっともっと広げて行きたいです😊
また一時帰国の際は、是非企画します♪
そして、ラストは帰国したからには欠かせない!
親友のAnちゃんとお決まりのお茶❤
シドニーで、何度この時間&存在が恋しかったことか…😢
大好物のフレンチトーストも頂いて、至福のTea Time😋
Anちゃん、いつもありがとう💓
日本に戻るのは、また一年半後ぐらいになってしまうかもだけど、それまでお預けかな…?!
日本で、ご一緒した皆さま、本当にありがとうございました❤
一年半後以降の帰国時には、もっと成長した姿を見せられるように頑張ります☆
こうして、友人や家族の存在に勇気をもらい、英気を養ってシドニーに戻ることが出来ました♪
0コメント