シドニーでの新生活☆
2月2日、いよいよシドニーに降り立ちました。
始めに住んだのは、こちらの女子寮。
不動産会社勤務で、以前住宅を扱っていたこともあるので、物件探しには自信があります!
ということで、Jams.TVというオーストラリア生活情報サイトを見て、日本からFacetimeで遠隔内見して決めました。
決め手は、彼の家に近くて、家賃が手頃、駅近でオウンルーム。
そして、目の前がポリスステーションで、近くに大きなショッピングセンターがあることもプラスでした。
Cityの中心から電車で15分くらいの郊外で、チャイナタウン!
駅から徒歩3分の好立地で、オウンルーム、月840オーストラリアドル(1ドル87円換算で、73,000円程)の物件。
もちろん、安定収入があった頃の旅行や短期留学に比べると、予算は格段に下がりますが、そこは生活を安定させるため我慢…
やっぱり、貯金はちゃんとしておくべきだったなぁと初めて痛感!笑
こちらのマンションの最上階!
ワンフロア全てが女子寮になっていて、10名程が暮らしていました。
しかも、共有ではありますが、テラス向きのお部屋☆
月二回1時間半の掃除当番が課されるのと、三ヶ月以内の早期退去の場合は違約金が発生することを、シドニーに到着して、契約書にサインする段階で初めて知らされました…苦笑
が、それ以外は、物価の高いシドニーにおいて、価格の割に当たりの物件でした☆
ただ、、、夏は最高45度ぐらいまで達するシドニー…
こういったシェアハウスだと、扇風機は支給されますが、電気代を抑えるためにクーラーや暖房といった空調は基本なし。。。
夏真っ盛りのシドニーで、暑くて、寝付けない夜が続くこととなりました~~~
0コメント