充実!シドニー観光ビザステイ~

それでも、始めは1ヶ月ちょっとの有給休暇もあったし、余裕があった。

とりあえず、3ヶ月間滞在可能な観光ビザで訪れ、ワーキングホリデービザの年齢制限上限が、30歳までから35歳までに改正になるのを、シドニーに居ながら、待ちました。


観光ビザだと、もちろん就業には当たれないので、その間はシドニーのお友達に再会して、Catch up♪


共通の友人からの紹介で出会った、マレーシア出身シドニー在住のラエちゃん。

早速、一緒にNight Out出来るお友達との再会で、Happy♥

東京で美味しいラーメン屋に連れてって!というリクエストで、今年1月に出会いました~


以前のシドニーステイの際もお世話になった、父の友人夫妻には、ハーバーに面した素敵なヨットハーバーに、ディナーに連れてって頂きました♪


シドニー短期留学の際、パブで知り合ってからのお友達、オージーのベンとフィルとも、カフェでキャッチアップ♪


そして、短期留学の際ステイ先の一軒隣だったパブ、今は無き(涙)Glebeの❝Mr Falcon's❞

マスターのニックとも再会を果たしました!

留学の時、このパブに毎晩のように通い、現地のお友達もたくさん作れて、楽しい生活にすることが出来た~

いつもWelcomingで、

心地よい音楽が奏でられ、

とても温かい場所☆

この店に、いつも掲げてあった看板…

留学当初、誰もこっちにお友達がいなくて寂しい時に、何度もこの言葉に支えられました。

お陰で、ホームシックにもならなかった。

私をシドニー好きにしてくれたのは、このお店のお陰と言っても、過言ではないかもしれない!


こうして、懐かしい場所や友人との再会に、充実した観光ビザ滞在を送りました。

ただ、36歳を迎えた今でも、未だワーキングホリデービザの年齢制限上限の改正はないので、その後色々な選択を迫られることとなるのでした…

中川美希のアラフォーシドニー移住チャレンジ

35歳にして、運命の出会いもあり、東京から念願のシドニーへ。 シドニーでの日々、そして移住を目指した活動を綴って行きます。

0コメント

  • 1000 / 1000