今私がシドニーでしていること
前回、サッカー選手のプロ・セミプロチャレンジやサッカー留学支援を行う、「豪州ソリューションズ」で、無償でお手伝いするに至る動機について書きましたが、実際どんなことをしているかというと、
短期留学生の観光アテンド
オペラハウスやロックスエリア、
ブルーマウンテン、
シドニーハーバー周遊、
ダーリング・ハーバー、
他にも、ボンダイビーチやマンリービーチを始めとしたビーチや、タロンガズーなど、シドニーを代表する観光地へ♪
何と、東京では一切料理をしていなかった私が、今はお食事まで振る舞っています…笑
チャレンジャーには、
銀行口座や携帯電話の開設アテンド、
現地通貨への換金アテンド、
日本食材の買出し場所案内を始めとした、生活レクチャー
他にも、紹介先クラブチームの新規開拓営業~
オーストラリア実績No.1日本サッカー選手エージェントのネームバリューも助けて、Illawarra State League2部に在籍するHelensburgh thistle FCというチームにコンタクトし、3名の契約選手を、新規加入させることにも成功しました。
同社が制作する、動画のナレーションにも初挑戦!
試合撮影のカメラマンは、冬に突入し夜間は冷えるシドニー…
体力的にもきついということで、めっきり登場機会は減ってしまいました(笑)が、
こうした新たな挑戦で、経験の幅を広げながら、若者たちの国際化に寄与すべく、頑張っています♪
0コメント