シドニーでの暮らしぶり
無償でお手伝いとは言っても、元々の軍資金はたったの100万円!
1ヶ月ちょっとの有給休暇分を足しても、通算で150万円ぐらい。。。
当然無収入では、物価の高いシドニーで長期間暮らして行けません…
ということで、無償で働く代わりに、こちらのサッカー選手たちの寮としても貸し出されているボーイズシェアハウスに、特別な条件で住まわしてもらうことになりました!
この平屋建ての一軒家に、6名がシェアして暮らしています。
庭も広々~
飼い猫の他にも、野生のポッサムや鳥といった動物も多く出現します…笑
私以外全員男性なので、オウンルームを支給して頂いています
そして、お料理も作る代わりに、食材費も支給して頂いて…
こうして、シドニーでのロングステイが実現している訳です。
本当感謝しなきゃーーー><
それでも、今後のビザの更新や学校に備えて、もちろん稼ぐ必要はある…
観光ビザのままでは面接を受けることさえ出来ず、またワーキングホリデービザの年齢制限上限も30歳までのまま改正されず…
有給休暇期間が終了した当たりで、3ヶ月間の観光ビザが切れる前に、学生ビザに書き換え、いよいよ就職活動を開始することとなるのでした~
0コメント